ニュースイベント

【新基準に対応したAISイーパブ Tron 60AIS を発売 】

2024年1月から適用となる新規格に対応した406MHz衛星非常用位置指示無線標識装置「Tron 60AIS」のご紹介です!


■Tron 60AISは、国際海事機関(IMO)の必須規則(2022年7月現在)および海上人命安全規則(SOLAS)に適合しています。MED、MER(英国)、FCC、CCS、ANATEL、ICの認可を受けています。

■AISチャンネル
AISチャンネルを導入することで、SOS信号を発信すると、AIS(自動認識システム)を搭載した近接するすべての船舶が直接受信することができます。受信可能エリアは半径約4マイルです。GNSS技術により位置情報が付加されているため、最も近い船舶がすぐに助けに来てくれ、救助や復旧を行うことができます。

■通常のLEDライトと赤外線発光ダイオード(IR LED)の両方が組み込まれています。 この IR LED により、夜間または暗闇での捜索救難SAR作業をより適切に支援します。

■ガリレオのリターンリンクサービス(RLS機能)は、受信信号をユーザーのビーコンに送り返します。 場所が検出されたことをユーザーに通知する青いライトが表示されるので、緊急事態の真っ只中に身を置いている人にとって、心理的に大きな後押しになります。

(注意)弊社販売品は外国籍船でお使いになれます。

機能 比較

特徴説明60GPS60AIS
IEC 61097-2 Ed.4最新の準拠EPIRB 標準
MSC.471(101)最新のIMOに準拠
EPIRBの規制(2022年XNUMX月)
AIS技術AISホーミングの実装
リターンリンクシステムガリレオ GNSS による RLS
IR技術暗視用IR-LED
夜間の捜索救難SAR作業をより適切に支援
コスパ・サルサット 406MHzコスパサルサット承認
121.5 MHz ホーミングホーミング/ロケーション用の VHF/AM 周波数
GNSS
(GPS、GLONASS、ガリレオ)
72 チャンネル GNSS (グローバル
航法衛星システム)
メオサー迅速な救助のための強化された検出機能
アクティベーション手動または水圧センサーによる自動離脱
バッテリー交換IMO 規則および/または国旗国の管理に準拠したメンテナンス
保証5年間の完全保証
リストストラップ
LED技術上部に取り付けられたLEDライト
360度のカバレッジ

■アクセサリー

      自動離脱ブラケット               手動離脱ブラケット              

ジョトロン社は、1970年に世界初の緊急位置指示無線ビーコン(EPIRB)を製造しました。以来過去50年にわたり、遭難システムの安全性と効率性を高めてきました。今日、同社は校正納船舶安全機器のトップサプライヤーとみなされており、その製品はヨーロッパで製造されています。

この機会にTron 60AISの導入をぜひご検討ください。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
sales@aepjapan

AEPジャパン株式会社
WEB: https://aepjapan.com
電話:050-3592-6611 FAX:045-345-0786

【データセンター】
プロビジョニングとトラブルシューティングのヒント

,

前々回、前回に続き、データセンターでの敷設・運用・トラブルシューティングについてお届けいたします。

最終回となる第3回目は「データセンターのプロビジョニングとトラブルシューティングのヒント」についてお届けいたします。

AEMのケーブルテスター製品群は、ケーブル敷設の専門家のみを対象として作られているという誤解がありますが、実際、テストツールは、準備・対策とトラブルシューティングの観点からNetOps(ネットワーク運用自動化)管理者にとっても非常に有用です。TestPro と NSA の多目的機能の完璧な例は、プライベートデータセンターで見つけることができます。NetOpsが、現在管理しているサーバーのラック内およびラック間でテストおよびトラブルシューティ ング・ツールを活用できる実際の使用例をいくつか見てみましょう。

🔖 ネットワークの可視化

データセンターの自動化が進み、サーバーやアプリケーションの設定の高速化が求められる中、このプロセスのボトルネックは、NetOps 管理者が新しいアプリケーションやサービスが使用するケーブルと接続性を特定し、検証し、適切にテストするためにかかる時間となっています。このために費やされる時間の多くは、データセンター内の関連ケーブルを特定し、それらがどのネットワークスイッチとスイッチポートに接続されているかを判断することに集中します。ここから、NetOpsは、特定のポートが現在どのようなVLANに設定されているのか、また、何らかの調整が必要なのかを特定する必要があります。

従来、このプロセスでは、NetOps 管理者は、特定のデータ・スイッチとスイッチポートまでケーブルを手作業でたどるという骨の折れる作業を行う必要がありました。ここから、デスクに戻って特定されたスイッチにログインし、スイッチ名、VLAN、ポート番号、ポートタイプ/機能、IP アドレス情報など、すでに構成されているポート固有の情報を特定します。関連する対策情報を特定するために手動プロセスを使用して貴重な時間を費やす代わりに、AEM TestPro または NSA 多機能テスターを NetOps 管理者の手に委ねることで、このプロセスを大幅にスピードアップできます。標準ベースの LLDP(Link Layer Discovery Protocol)または Cisco 独自の CDP(Cisco Discovery Protocol)をリンクベースの情報収集とともに活用することにより、NetOps 管理者は AEM のテスト装置の可搬性を利用して、対策のタスクを完了するために必要なすべての関連情報を 即座に特定することができます。次のTestPro/NSAの画面キャプチャは、わずか数秒で取得できる情報の種類の一例を示しています。

🔖 データセンター内のケーブルとスイッチ機器のトラブルシューティング

データセンターの設定プロセスの高速化は素晴らしいことですが、NetOps 管理者の役割は、このタスクだけが中心ではありません。既存のアプリケーションやサービスに停止やパフォーマンスの低下が発生した場合、スイッチやケーブルに関連する物理層の問題を迅速に特定し、是正することが NetOps 管理チームの任務です。多くの場合、これにはネットワーク ping、traceroute、パケット生成テストなどの一般的なテスト機能が使用されます。TestPro と NSA が多機能テスト・ツール・プラットフォームでこれらをネイティブに実行する以前は、ほとんどの NetOps 管理者は、これらのタスクを完了するためにラップトップや個別のテスト・ツールを使用する必要がありました。そのため、NetOps 管理者は適切なツールを手元に置いておらず、機器を回収せざるを得ない状況に陥ることがよくあります。データセンターで動作するミッションクリティカルなアプリケーションによく見られるように、数秒を争う場合、これはビジネスにおける収益の損失につながる可能性があります。次のスクリーンキャプチャは、すぐに利用できる多くのネットワークテスト機能の一部を示しています。

トラブルシューティングの過程でツイストペア銅線またはファイバー・ケーブルの問題が疑われる場合、ネットワークのトラブルシューティング・テストに使用する同じツールを使用して、ケーブル固有のトラブルシューティングを実行できることを知っておくと便利です。これには、ケーブルの障害、距離制限の超過、メタル線接続の信号対ノイズのバランスの崩れなどを特定する作業が含まれます。さらに、適切に装備されたテスト・セットでは、パフォーマンスを妨げる可能性のある埃やゴミがないか、ファイバー・コネクタや終端を検査することができます。以下のスクリーンキャプチャは、これらのタイプのケーブル固有のテストの例を示しています。

🔖 Wi-Fiもお忘れなく

Wi-Fiがデータセンターのサーバー接続に使用されることは(たとえあったとしても)ほとんどありませんが、IoTや物理セキュリティ技術を含む補足的なDCサービスにとって重要な伝送媒体です。TestProとNSAはどちらも、データセンター内のWi-Fiネットワークを特定し、ネットワークのping、traceroute、スループット・テストを実行できるほか、信号強度が推奨dBm値を下回っているエリアを特定することができます。以下の例では、TestPro/NSAは特定のWi-Fi SSIDに接続し、リアルタイムで以下の情報を表示することができます。

🔖 あらゆるデータセンターに最適な資産

ご想像のとおり、これらのタイプのアドオンテスト機能は、AEM の多機能テストツール・ポートフォリオの価値を強調し、これらのツールが企業で使用される幅広いユースケースを示しています。データセンターのケーブルおよびネットワーク・スイッチ・コンポーネントの対策とトラブルシューティングを最高の速度と精度で行うには、NetOps 管理チームにAEM TestProまたはNSAを装備することが賢明な投資であり、すぐに採算が取れることは間違いありません。

ご不明な点は sales@aepjapan.com までお問い合わせください。

【データセンター】
マルチギガビットメタルとPoEの影響への対応

,

前回に続き、データセンターでの敷設・運用・トラブルシューティングについてお届けいたします。 

第2回目の今回は「データセンターにおける マルチギガビットメタルとPoEの影響への対応」についてお届けいたします。

データセンターは、サービスを提供するビジネスのニーズを満たすために常に進化しています。これらの進化は、インフラのハードウェアとソフトウェアだけでなく、データセンターのケーブルプラントにも関連しています。データセンターに最近追加された2つの注目すべき点は、ツイストペア・カッパー上のマルチギガビットと、PoE(Power over Ethernet)運用デバイスの普及です。どちらも、その統合が慎重に行われる限り、組織に大きなメリットをもたらします。実装上の問題を解決するひとつの方法は、メタル線ケーブルが追加された速度と電力供給要件を確実に処理できるようにすることで す。ここでは、これらの技術に潜むケーブル関連の落とし穴と、それに対する最善の準備方法を確認しましょう。

🔖 データセンターにおけるメタル線上のマルチギガビット・イーサネット

過去10年間、データセンターでは、ツイストペアメタル線上のマルチギガビットイーサネットの使用が一般的な物理的伝送手段となってきました。これは、導入コストが比較的低くケーブル管理が容易であるためで、特にトップ・オブ・ラックのネットワーク接続用に設計されたデータセンターではその傾向が顕著です。

データセンターでは、データ転送の速度と信頼性が非常に重要であるため、1Gbpsを超える速度で動作する場合、メタル線ケーブルは内部および外部の干渉に対してはるかに敏感であることを理解する必要があります。したがって、1Gbpsでは確実に動作するケーブルも、より高速で送受信する際にはノイズに悩まされることになります。ノイズが大きいと、フレームやパケットの再送が発生し性能劣化の大きな原因となります。

企業データセンターで要求されるタイプの速度で、メタル配線設備がどの程度動作するかを正確に評価するには、AEM TestPro や NSA などのツールを使用した信号対雑音比 (SNR) テストを強く推奨します。SNRテストは、問題のケーブルに侵入する信号の干渉に対する送信信号の強さを測定します。この干渉はしばしばノイズと呼ばれ、隣接するケーブル、照明器具、ケーブル経路の近くにあるその他の電子機器など、多くのソースから発生する可能性があります。計測の観点からは、SNRの値がゼロに近いほど、伝送の信頼性は低下します。一般的に、SNRは3dB以上であれば、ほとんどのノイズ干渉を克服することができます。SNRの測定値が推奨値を下回る場合、ケーブルを通過するデータの性能と信頼性に問題が生じる可能性があります。このような場合、外部干渉の原因を特定するか、既存のケーブルをより高いカテゴリ規格に置き換えることで、SNRの測定値を許容レベルまで回復させることができます。

🔖 データセンターでのPoE

ビル、製造工場、倉庫、キャンパスなど、さまざまな場所に設置されるモノのインターネット(IoT)プラットフォームについては、これまでにも多くの議論が交わされ、大きな話題となってきました。しかし、データセンター内に配置されたIoTデバイスの影響については、これまでほとんど語られてきませんでした。一般的な例としては、温度/湿度センサー、監視カメラ、ドアコントローラーなどが挙げられます。多くの場合、これらのデバイスやセンサーはPoEを必要としますが、PoEはこれまでデータセンターには普及していない技術です

PoE自体は新規または既存のデータセンターに導入する際の大きな障害にはなりませんが、電力供給技術がミッションクリティカルなサービスに与える可能性のある干渉の影響は、計画/テストの段階で忘れられ省略されることがよくあります。そのため、IoTによってPoEの利用が大幅に増加した場合のテストでは、SNRの測定値が再び大きな役割を果たします。さらに、電力伝送の増加は電磁波の干渉を引き起こす可能性があるため、PoEワット数の出力レベルを変化させてSNRをテストすることが必要です。これには、最新のIEEE 802.3btタイプ3および4のPoE規格が含まれ、それぞれ最大60Wと90Wを供給することができます。

実際のPoE使用状況をテストし、干渉の可能性のある問題を特定する便利な方法は、AEMのTestProまたはNSAを活用することです。どちらのツールでも、SNRの読み取りと同時に給電機器(PSE)のタイプ、受電機器(PD)のクラス、調整可能なリアルタイムの電力負荷値などの関連するPoE情報を取得することができます。このテスト結果データにより、データセンターの運用担当者は、PoEエンドポイントやIoTセンサーと一緒にツイストペアのメタル線接続が干渉なく動作することに安心感を持つことができるようになります。

🔖 定期的なテストと検証の手順

データセンターのアップタイムとパフォーマンスは非常に重要であるため、新規および既存のケーブルを定期的にテストし、ビジネスにおけるデジタルサービスの刻々と変化するニーズを満たすことができるかを確認することが重要です。適切に対処されない場合、ケーブル・プラントは重大な停電やサービス低下を引き起こし、ビジネスの収益に影響を与える可能性があります。データセンターのメンテナンスの一環として、ケーブルのテストと検証を行い、メタル線ケーブルがマルチギガビットスピードでPoEを伝送できることを確認すると同時に、外部干渉によってデータ伝送信号が中断されないことを検証する必要があります。この偉業を達成する最も確実な方法は、ケーブル敷設業者とデータセンターの運営スタッフに適切なテストツール一式を提供することです。TestProとNSAは、ファイバー、Wi-Fi、ネットワークのトラブルシューティングに加え、この種のツイストペアテストを行うことができます。

第3回目の次回は「データセンターにおけるプロビジョニングとトラブルシューティングのヒント」についてお届けいたします。

ご不明な点は sales@aepjapan.com までお問い合わせください。

【データセンター】
ケーブルプラントの一般的な設計

,

今回より3回に渡り、データセンターでの敷設・運用・トラブルシューティングについてお届けいたします。 

第1回目の今回は「データセンターにおけるケーブルプラントの種類」についてお届けいたします。

データセンターでケーブルの敷設やテストを行う場合、ケーブル・プラントのアーキテクチャを理解することは非常に良いことです。この知識は、現場技術者がアプリケーション・サーバーとストレージ・デバイスの内部および間でデータがどのように流れているかを理解するのに役立ちます。プラントの設計によって、ケーブルの長さやネットワーク・インフラストラクチャ機器のタイプ数は異なります。これを知ることで、パフォーマンスと信頼性が最も重要なネットワークの領域で新しいケーブルを引き、またはテストするプロセスをスピードアップすることができます。

一般的に同様のケーブル・レイアウトを使用するビル内やキャンパス全体のケーブル・プラントとは異なり、データセンターでは 3 つの異なるプラント設計が主流となっています。それぞれの設計、一般的に配備されているケーブルの種類、ケーブルの配備とテストの観点から期待されることを見てみましょう。

1.集中型ケーブル・プラント(Centralized Cable Plant)

小規模または古いデータセンターで作業している場合、集中型ケーブル・プラントの設計に遭遇する可能性があります。データセンターが集中型設計を採用しているかどうかを判断する最も良い方法は、次の図に示すように、すべてのケーブルが一カ所に引き込まれている場合です。

集中型ケーブル・プラント設計は、すべてのケーブルがデータセンター内の 1 つのエリアに引き込まれているため、最も把握しやすい設計ですが、いくつかの顕著な欠点もあります。
1 つは、1 つの場所に引き込まれた膨大な量のケーブルが、頭上や床下のケーブルトレイや経路をすぐに圧迫してしまうことです。また、ケーブルの寿命が来たときに撤去して交換することが非常に困難になります。したがって、多くの場合、新旧のケーブルが同じスペースを占め、パフォーマンスと信頼性の観点からどのケーブルが最適なのか混乱が生じます。そこで、イーサネットとファイバー・チャネルの両方で使用されるメタル/ファイバー ケーブルの伝送能力を迅速に検証できるケーブルテスト装置が非常に重要なのです。

2.エンドオブロー(EoR)ケーブルプラント (End-of-Row Cable Plant)

集中型ケーブル・プラント設計に見られるケーブルの過負荷に対処するため、データセンターのレイアウトでは、ネットワークアクセススイッチを分解してEoR(End of Row)に配置するのが最新のアプローチとなっています。このため、すべてのケーブルが1つの集中型ロケーションに戻るのではなく、サーバーはまず中間的なEoRスイッチに接続されます。分散型スイッチは、その後、光ケーブルを介して集中型分散データセンタースイッチに接続され、列間および企業LAN全体のユーザーやデバイスとの通信を担当する。次の図は、分散型EoRスイッチに接続されたサーバーの列が、集中型データセンターの分散型スイッチ・ブロックにアップリンクしている様子を示しています。

EoRケーブルプラントの設計は、1ヶ所でのケーブルの過不足を軽減するのに役立ちますが、データセンターの列のサイズによっては、ネットワークラックでケーブルの輻輳が発生する可能性があることにご注意ください。この問題をさらに深刻にしているのが、施設内や周辺に配備されるデータセンター特有のIoTセンサーの急増です。これには、監視カメラ、ドアコントローラー、データセンターの温度と湿度を監視する各種センサーが含まれます。さらに、ツイストペアのメタルケーブル/光ファイバーケーブルが健全に混在していることの方がはるかに多いのです。したがって、EoR データセンターでケーブルのテストとトラブルシューティングを行う場合、メタルケーブル/光ファイバーのテストをすばやく切り替えられるツールを備えていることが重要です。AEM のモジュラー設計は、1 つのテストツールを使用して多数のケーブルおよびコネクタの種類をテストできるため、運用スタッフにとって便利です。

3.トップ・オブ・ラック(ToR)ケーブル・プランツ

  (Top-of-Rack (ToR) Cable Plants)

データセンターのケーブルレイアウトで最も近代的で分散しているのは、トップ・オブ・ラック(ToR)設計と呼ばれるものです。ここでは、すべてのラックにアクセススイッチが設置され、そのラック内のサーバーへの接続にのみサービスを提供します。そこから、ToR スイッチは、EoR デザインと同様に、集中型ディストリビューション・スイッチ・ブロックに接続されます。EoR と比較した場合の ToR の主な利点は、サーバーから ToR アクセススイッチまでのケーブル長が非常に短く、ケーブルの輻輳を解消できることである。ただし、データセンター内に多くのスイッチが必要になり、複雑さとコストが増加します。次の図は、ToR設計のデータセンターの一例です。

ToR設計の問題は、NetOps管理者が自己満足に陥り、隣接するラックにあるToRスイッチにサーバーを接続し始めるとしばしば発生します。これは、あるラックでToRスイッチがいっぱいになっても、隣接するラックに空きポートがある場合に発生することがあります。このような場合、正しい対処を行い、完全に消費されたラックに余分なポート容量を追加する代わりに、近くのラックにケーブルを配線することになります。トラブルシューティングの観点からは、ケーブル配線を手動でたどって、サーバーがどのToRスイッチに接続しているかを把握しなければならず、問題が複雑になります。

このような状況では、ケーブルが接続されているスイッチの名前とタイプをすばやく識別するツールが有利です。TestPro と NSA はどちらも、データセンターのケーブル配線問題のトラブルシューティングに役立つ一連のネットワーク・テスト機能を提供します。そのようなツール機能の 1 つは、TestPro および NSA を光ファイバー用のメタル線のリモートエンドに接続する機能です。LLDP または CDP を使用して、テストツールは、スイッチ名、ポート番号、VLAN ID、メーカー、モデル、管理 IP アドレスなどの有用なスイッチ詳細情報を識別して表示します。この情報を使用して、ケーブルがどの ToR スイッチに接続されているかをすばやく確認できるため、手動で追跡する必要がありません。

次回は「データセンターにおけるマルチギガビットメタル線とPoEの影響への対応」についてお届けいたします。

ご不明な点は sales@aepjapan.com までお問い合わせください。

4つの使用例 –②:長距離ツイストケーブルテスト

,

多くのケーブル敷設専門家は、ケーブルテスターはツイストペアメタルケーブルを最大100mまで検証すればよいという誤解を抱いていることがあります。 ほとんどの2ペアおよび4ペアの802.3イーサネット規格には、確かに100メートル地点で最大距離制限があるのは事実ですが、テスターが100メートルをはるかに超えて適切なケーブル動作を検証する必要がある用途や規格は他にもたくさんあります。これには、Internet of things (IoT)、産業用IoT(IIoT)のケーブルプロジェクトや、ツイストペアメタルケーブルを介した多くの監視カメラ展開のための配線プロジェクトが含まれます。

前回に引き続き、ケーブルテストユニットが最大1000メートルのメタルケーブルを検証する能力を備えていなければならない実際の4つの使用事例の3、4つ目についてご紹介して参ります。

使用例 1、2は 前ブログ4つの使用例:長距離ツイストケーブルテストをご覧ください。

≪ 使用例 ≫

3. 製造 と 倉庫の自動化

   製造工場と倉庫は、最新のスマートな組立ラインやロボティクスを導入して定期的に

   改修されています。これらのテクノロジーは、工程時間の短縮、停止時間の短縮、

   無駄の排除、安全保護の強化に役立っています。 これは多くの場合、インテリ

   ジェントなモニタリング、拡張現実、高度な分析を用いて実現されます。 

   問題は、これらのプラットフォーム、センサー、ロボットをすべて一元的に接続する

   必要があることです。 このため、この種のシステムを接続するために使用される

   ツイストペアケーブルは、100メートルをはるかに超えることがよくあります。 

   製造/倉庫 環境では何年も前からそうでしたが、長いケーブル配線の必要性は高まる

   一方です。 

4. CCTV(クローズドサーキットテレビ)の導入

   CCTV(クローズドサーキットテレビ)をはじめとする、セキュリティ制御・監視シス

   テムの需要は、急速に拡大しています。 その理由は、高品質で高解像度の監視カメラ

   が、10年前と比べても数分の1のコストで導入できるようになったからです。 

   したがって、CCTVの導入により、建物またはキャンパス内の従業員、パートナー

   およびゲストの安全を確保するだけでなく、強盗、窃盗、詐欺に対する保険を提供する

   ためにも、CCTVの導入は賢明な投資です。 しかし、多くのCCTVカメラは、中央ネッ

   トワークからかなり離れた場所に設置する必要があります。 カメラは離れた場所に

   ある門や入り口、建物の前哨基地、屋上に設置されることがよくあります。 そのため、

   多くのメーカーは、最大1000メートルの長さのツイストペアケーブルを介してCCTV

   フィードをストリーミングする機能を提供しています。

お使いのテスト装置は、1000メートルまでのケーブルの動作状態を検証できますか?

ケーブルテスト機器のメーカーは、特定の距離制限までしかテスト結果を保証しません。 

多くの場合、この距離は今日の長距離ツイストペア配線の需要を考えると、必要な距離を

はるかに下回っています。 長距離走行の増加に備えるには、長さ1kmまでのツイストペア

走行を検証できる AEM社のTestPro CV-100 のようなテストツールを用意する必要があり

ます。 TestPro CV-100 の標準的なオートテストは、600メートルまでのツイストペアケー

ブルのテストをサポートしています。この長さを超えるテストが必要な場合は、500〜1000

メートルのケーブルのための特別なテストモードがあります。

500m ~ 1Kmテスト用の長いケーブル設定

現在市場に出回っている多くのフィールドテストユニットは、ここまでテストできるものはあり

ません。 ビル制御システムのIoTセンサー、IIoT、CCTVの長距離ケーブルの必要性が高まって

いることを考えると、長距離の検証テストは、間違いなくAEM社のTestPro CV-100テストツールの機能として有効活用されることでしょう。

   

ご不明な点は sales@aepjapan.com までお問い合わせください。

4つの使用例: 長距離ツイストケーブルテスト

, ,

多くのケーブル敷設専門家は、ケーブルテスターはツイストペアメタルケーブルを最大100mまで検証すればよいという誤解を抱いていることがあります。 ほとんどの2ペアおよび4ペアの802.3イーサネット規格には、確かに100メートル地点で最大距離制限があるのは事実ですが、テスターが100メートルをはるかに超えて適切なケーブル動作を検証する必要がある用途や規格は他にもたくさんあります。これには、Internet of things (IoT)、産業用IoT(IIoT)のケーブルプロジェクトや、ツイストペアメタルケーブルを介した多くの監視カメラ展開のための配線プロジェクトが含まれます。 この記事では、ケーブルテストユニットが最大1000メートルのメタルケーブルを検証する能力を備えていなければならない実際の4つの使用事例を2回に渡りご紹介してまいります。

≪ 使用例 ≫

1. インテリジェントビル制御システム

   IoTの主な目的は、私たちが働く建物をよりスマートにすることです。 新しい建物には、

   最初からインテリジェントな制御システムが導入されます。 古いビルにも、多くの計測・

   監視・自動化する同様のシステムが導入されつつあります。  これらの技術は、電気や

   機械システムのエネルギーコストをより適切に管理するために利用されるだけでなく、

   これまで手作業で行っていたプロセスを自動化することも可能です。 最終的に、

   インテリジェントビル制御は、HVACや照明の電力を必要なときに必要な場所で正確に

   供給し、それ以外の場所ではこれらの資源を節約することができます。 問題は、多くの

   インテリジェントビルの制御システムコンポーネントの多くが、大規模なビル敷地内に

   分散していることです。 同時に、常時接続された通信も必要とされます。 

   多くの場合、数十または数百メートル離れた場所にあるビル制御コンポーネントを

   接続するための長距離接続を可能にする方法として、ツイストペアメタルケーブル上の

   インターフェイスの使用を活用しています。 したがって、クライアントがこの種の

   インテリジェントシステムを導入し始めると、100メートルをはるかに超える

   ツイストペアケーブルを敷設し、検証する必要が出てくると予想できます。

2. シングルペアイーサネット(SPE)を使用したIoTセンサー

   2019年以降、エンタープライズ市場に登場する新しいIoTセンサーは数多くあります。

   例えば、温度、湿度、煙、圧力、加速度、化学物質レベルなどを測定するセンサーが

   あります。 センサーは、データセンターのような一定の温度・湿度レベルが

   求められる場所の監視に使用できます。 その他の用途としては、センサーの近くに

   ある物(人)を識別し、物または人が移動したときにアラートを送信することがあり

   ます。 また、火災や一酸化炭素、化学物質の漏洩など、危険な状況が発生した

   場合に、建物の居住者に迅速に警告を発することもできます。 これらのタイプの

   センサーの興味深い側面の1つは、一般的な802.3イーサネットデータプロトコルが 

   提供する1Gbpsに近いまたはそれ以上のスループットレートを必要としない

   ことです。 とはいえ、IoTセンサーの展開では、一般的な10/100/1000 BASE-Tの

   距離制限である100メートルをはるかに超えるケーブル配線が必要になることが

   よくあります。 そのため、多くの人が将来のIoT展開のためにシングルペア

   イーサネット(SPE)に注目しています。 SPEは比較的新しい企画(IEEE 802.cg)

   であり、カテゴリ5e以上のケーブルを1ペアだけ使用して、最大1000メートルの

   ケーブル配線を可能にします。 ここまで延長しながら、10Mbpsのデータ転送速度を

   実現することができます。

例:10Base-T1L 1000m (802.3cg)のテスト

    今後、IoTセンサーメーカーが自社のハードウェアにSPE企画を採用し、大規模な建物、

    オフィスビル、さらには地方自治体全体への導入が容易になることが期待されます。

今回は2つの使用例をご紹介いたしました。

次回は、残る2つの使用例をご紹介してまいります。

ご不明な点は sales@aepjapan.com までお問い合わせください。

[オンライン展示会] BICSI JAPAN DISTRICT
Conference & Exhibition 2022

BICSI JAPAN DISTRICT Conference & Exhibition 2022 に出展しています

       ― ICT情報伝送システム技術にフォーカスしたBICSIイベント ―

オンライン会場は現在も開催中でございます。

  開催期間 : 12月16日(金) まで

現地会場は 11月21日、22日にて、ご好評のうちに終了いたしました。

ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。

【 出展製品 】  

 *製品名をクリックすると、製品紹介ページへ移動します

【 公式サイト 】 https://www.bicsi.jp/conference/2022.php#.html

【 参加申込 】  https://preentry.bjconference.jp/login?action=register

           * スポンサー招待により参加費無料となります

            申込時「招待スポンサー」項目にて

           【Platinum】AEPジャパン株式会社をご選択の上、お申込みください

是非、オンライン会場へお越しくださいませ。

お問合せは sales@aepjapan.com まで。

CAT6A 認証テスト:テスト時間短縮の方法

,

ケーブル敷設プロジェクトにおいて、時間の管理は難しいものです。大規模なCAT6Aの敷設の場合は、特に難しいことがわかります。CAT6Aケーブルの敷設に必要な追加時間と労力は、利益を損なう可能性があります。したがって、このような時間を取り戻す方法について常に注意が必要です。これを達成する一つの方法は、ケーブル認証テストのプロセスをスピードアップすることであることは既に多くの人々が認識しているでしょう。AEMの TestPro CV-100 は、DC 抵抗アンバランス、TCL、ELTCL などの追加テストを含む、 CAT6A 認証を 6 秒という速さで提供します。TestPro がCAT6A ケーブル敷設の時間とコストをどのように削減できるかを見てみましょう。

CAT6Aチャネル認証テストの例

メタルケーブル上の10GBASE-Tイーサネットの需要が日に日に高まっていることは周知の事実です。ケーブル敷設業者にとって、これは嬉しいことですが問題もあります。顧客が古いケーブルプラントをカテゴリ 6A以上のケーブルに完全に交換する必要があることを認識しているのはありがたいことです。しかし、CAT6Aは以前の仕様と比較して、インストールにはるかに多くの時間を要するため課題もあります。

CAT6A のインストールに時間がかかる理由は 2 つあります。

    ① ケーブルが前世代のツイストペアイーサネットよりも太く、重い

       - サイズと重量の増加に対応するため、より大きなコンジットとより頑丈な

         ラダーラックが必要になる場合があります。

         古いメタル線と交換する場合は、コンジットとサポートシステムの交換、

         補強、補足が必要になる場合があります。

    ② CAT6Aは柔軟性に欠けるため、終端処理がより困難である

       - 設置者は、各ケーブルを適切に配線、整列、パンチダウンするために、

         これまで以上に時間を費やす必要があります。

CAT6A の設置を完了するために費やされる追加時間に合わせて人件費を単純に増やすこともできますが、革新的なケーブル企業は設置時間を短縮するための他の方法を模索します。そうすることで、価格面でより競争力を高めることができます。

前述のとおり、ケーブル敷設作業を完全に完了し、認証して引き渡すまでの時間を短縮する簡単な方法は、各ケーブルの認証に必要な時間を短縮することです。例えば、AEM の TestPro CV100 オートテスト機能は、完全な CAT6A 認証テストをわずか 6 秒で行うことができます。一般的なテスターの標準的な10秒テストと比較すると、一般的なテスターのテストには 以下4つのテストが含まれておりません。

  1. TCL(Transverse Conversion Loss)

  2. ELCTL(Equal Level Transverse Conversion Transfer Loss)バランス

  3. 近端クロストーク

  4. 重要なPoE抵抗測定のチェック

一方 TestProの6秒間のテストには、これらはすでに含まれています。これらの追加チェックが重要である理由は、ケーブル配線と設置方法が厳格なコンプライアンスレベルを満たしていることを確認するために、ケーブル配線メーカーによってしばしば要求されるためです。

CAT6A認証のTCL結果例

一般的なテスターの認証テストに、TestPro CV-100で対応可能な重要なテストを追加すると、テスト時間はケーブルごとに19秒以上に近づきます。その結果、一般的なテスターとTestPro CV-100では、ケーブル1本あたりの認証に13秒の時間差があることになります。これは大したことではないように思えるかもしれませんが、1回の作業で数百または数千のケーブルを認証する必要がある場合、膨大な時間が加算されていきます。

オートテストの6秒間で TestPro CV100が完成させたものを見ると、非常に驚異的です。たとえば、CV100 は 最大10GigE までのマルチギガビットのリンク速度を認証します。オートテストは、1、2.5、5、10GigE のマルチギガビットデータレートの合否ステータスを提供します。その間にもTestPro オートテストは持続的なPoE++負荷試験も実行します。このテストでも、最大90Wまでの802.3af/at/bt PoE規格の合否通知がオペレータにわかりやすく提供されます。6秒間のオートテストで実行されるチャネルおよびパーマネントリンクテストの全リストは以下の通りです。

  • 長さ – 故障までの距離を含む
  • 伝搬遅延
  • 遅延スキュー
  • ループ抵抗
  • ペア間およびワイヤ間におけるDC抵抗のアンバランス度
  • リターンロス
  • インピーダンス
  • 挿入損失
  • NEXT
  • PSNEXT
  • ACRF
  • PSACRF
  • TCL
  • ELTCTL

また、TestProは3GHzの帯域幅を誇り、新しい規格が登場した際の投資保護を保証しています。 最後に、CV100は非常に柔軟性が高いことも忘れてはなりません。メタル線とマルチモード/シングルモードの両方のファイバー認証テスト機能を備えたオプションのアダプターを使用すると、テストツールをオフィスに忘れる心配がありません。TestProさえあれば、業界で比類のないスピード、精度、信頼性で、あらゆる認証ニーズに対応できます。

ご不明な点は sales@aepjapan.com までお問い合わせください。

【 展示会 】BICSI JAPAN DISTRICT Conference & Exhibition2022

BICSI JAPAN DISTRICT Conference & Exhibition 2022 に出展します。

今年は リアルの『 現地会場 』と オンラインの『 Web会場 』を組み合わせた、ハイブリット開催となります。

       ― ICT情報伝送システム技術にフォーカスしたBICSIイベント ―

【 開催日程 】  現地会場(リアル)  

          ・ 2022年11月21日(月)13:00 ~ 18:00

           ・ 2022年11月22日(火) 9:00 ~ 18:00

         Web会場(オンライン)

           ・ 2022年11月21日(月) 9:00開始

                * 詳細日程につきましては、後日ご案内いたします

【 会場 】    現地会場(リアル)

           御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター

           〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ内

           TEL: 03-6206-4855

【 ブース番号 】 16

【 出展製品 】  

         *製品名をクリックすると、製品紹介ページへ移動します

【 ワークショップ (現地会場のみ)】

AEPジャパンによるワークショップを、以下日時にて開催いたします。  

日時タイトル
11月21日(月) 16:00 – 16:25  TestPro/NSAの最新機能のご紹介
11月22日(火) 14:00 – 14:25  TestPro/NSAの最新機能のご紹介

【 講演(オンラインサイトも同時配信)】

AEPジャパン および AEM のエキスパートによる、講演もございます。     

日時タイトル講演者
11月21日(月)
11:45 – 12:35
  マルチモードファイバーコードの帯域幅能力を迅速かつ
          費用対効果の高い方法で判断する方法
  AEPジャパン
  高橋英樹
11月22日(火)
11:10 – 11:55
  Power Delivery for 1/2/4 Pair Networks  AEM
  Arvind Patel
11月22日(火)
17:05 – 17:50
  Standards Update  AEM
  Dixon Tan

    

【 公式サイト 】 https://www.bicsi.jp/conference/2022.php#.html

【 参加申込 】  https://preentry.bjconference.jp/login?action=register

           * スポンサー招待により参加費無料となります

            申込時「招待スポンサー」項目にて

           【Platinum】AEPジャパン株式会社をご選択の上、お申込みください

皆様のご来場を、心よりお待ちしております。

sales@aepjapan.com

【注意点と使用例】CAT6Aケーブル導入前

,

前回のブログでは「CAT6とCAT6Aの違い(利点と欠点)」についてお届けいたしました。

さて、今回は以下2つの内容についてお届けいたします。

        ★ CAT6A の導入を決定する前の『 考慮すべき3つの注意事項 』  

        ★ CAT6Aの導入に迷っている方への 『 CAT6A導入お勧めの使用例 』

CAT6Aの導入にお役立てください。

考慮すべき3つの注意事項

注意事項 ① 

CAT6Aケーブルは、CAT6以下のケーブルと比較すると太く重いため、オーバーヘッドラックとコンジットは、追加されたサイズと負荷に対応できるように特別な注意が必要です。

注意事項 ②

多数の802.3btデバイスをCAT6Aで配線する場合、ケーブル柔軟性が低下し、特に狭い場所での成端が困難になることを必ず考慮してください。

CAT6AはCAT6以下のケーブルよりも作業が難しくなるということを知っているだけで、ケーブル配線の計画や、より多くの終端スペースを確保したり、技術者が適切にケーブルの終端処理を行うのに作業時間の増加を見込むことができます。

幸いなことに、TestPro CV-100 があれば、CAT6Aケーブル認証テストを6秒の速さで実行できるため、この作業時間の増加分をインストール段階で時間を短縮することができます。

注意事項 ③

CAT6AはCAT6よりもコストが高いことをご注意ください。物理的なケーブルのコストは確かに時間の経過とともに下がっていますが、CAT6と比較すると、まだかなり高価です。したがって、CAT6Aを選択することは、我々が考えるほど簡単なことではありません。コスト削減のために、各配線の目的に応じてCAT6とCAT6Aを組み合わせて使用するケースもあります。

コストや設置の難しさはあるものの、CAT6Aを使用することが正当化されるいくつかのケースを、次にご紹介します。

CAT6A導入お勧めの使用例

CAT6Aの導入を迷っている方のために、実際の使用例をいくつかご紹介いたします。

使用例 ① WiFi6(およびそれ以降)の展開

11ax(別名 WiFi6)は、最大10Gbpsの速度で動作することができます。 したがって、WiFi6 および次世代のエンタープライズワイヤレスギアのボトルネックを回避したい場合は、WiFiアクセスポイントがインストールされる場所にはCAT6Aを選択する必要があります。

使用例 ② 802.3bt PoEの必要性

前述のように、よりインテリジェントな PoE エンドポイントのおかげで、より高いワット数の PoE の必要性が高まっています。 60W以上を消費するPoEデバイスの一般的な例としては、POSシステム、デジタルサイネージ、PoEシン クライアント、インテリジェント照明、ビル管理システムなどが挙げられます。 今後数年以内にこのようなデバイスの導入が見込まれる場合には、CAT6AのハイパワーPoEのメリットを活用することをお勧めします。

使用例 ③ 監視カメラ

4Kや8Kの解像度で動作し、パンチルトズーム(PTZ)などの機能を備えた次世代監視カメラには、より高出力のPoE機能を必要とするだけでなく、超高画質のビデオ映像をネットワークビデオレコーダー(NVR)にストリーミングするために最大10 Gbpsの伝送速度が必要とされます。

使用例 ④ スイッチ間のアップリンク

何らかの理由でスイッチ間でファイバーを実行できない場合は、CAT6A を実行し、10GBASE-T イーサネットを使用して、スイッチ アップリンクのボトルネックを防ぐことが賢明です。

使用例 ⑤ 5年以上使用する予定があるケーブル

5年以上使用することが予想される場合、CAT6Aの導入に必要なコストと時間は正当化されます。

したがって、「撤去して置き換える」ことが困難な建物では、投資効果を高めるためにすべての新規設置にCAT6Aを使用することを強くお勧めします。 

ご不明な点は sales@aepjapan.com までお問い合わせください。

戻る